ブログ
太ももの内側をスッキリ、SIXPAD!!
大阪市東三国 デトックス専門エステ ブーケ デュ ボナー那須です。
おはようございます
今日はSIXPADを購入頂いたお客様からの質問で、『太ももの内側をしっかり鍛えたいんだけどどうしたらいい
』との事で、色々と考えたことをお伝えしたいと思います

太ももの前に貼っているのですが
今回の要望は太ももの内側ということなので、内側に特化する形で考えました
以前サロンで働いていた時に使っていた低周波の機械を思い出し
サロンで使っている低周波の機械はパットが1つずつ張るタイプなので
筋肉のモーターポイント(運動点)と言って、筋肉が最も収縮する(神経が1番反応しやすい)ポイントに貼ります。
SIXPADは2つで1つの羽になっているので、今回考えたのは縦貼りに横に2枚並べて貼ることにしました

こんな感じなのですが、じゃあ横向きに2枚でもいいんじゃない
と思いますよね

私も思いましたので横向きと縦向きで比べて見たところ、縦の方が筋肉の反応がいいと感じました。
きちんと効果が出ないとお客様にはお伝え出来ないので、縦に貼ってこれを10日程毎日しました
残念ながら写真を撮ってなかったので、変化を皆様にみて頂くことが出来ないのですが・・・
太ももの隙間が広がり、脚がスッキリしました
お客様に、質問を頂いたことで私の太ももがスッキリし、とてもありがたく嬉しいです
今日の午後から、ご質問頂いたお客様にお伝え出来るので、しっかりお礼も伝えたいと思います
SIXPADは貼る場所貼りかたで、効果の出し方は変わるので、どこをどうしたいか
を
まず決めて動かしてみてしっかりその部分に反応しているかを試してみて下さい
太ももが気になる方でSIXPADをお持ちの方は、縦に内側2枚貼りを是非お試し下さいませ
ブーケ デュ ボナーはSIXPAD正規取次店ですので、ご興味をお持ち頂きましたらご体験も頂けますのでお問い合わせ下さいませ

おはようございます

今日はSIXPADを購入頂いたお客様からの質問で、『太ももの内側をしっかり鍛えたいんだけどどうしたらいい


SIXPAD太もも内側へのアプローチ
よくSIXPADのCMや写真で見るのはこんな感じ
太ももの前に貼っているのですが
今回の要望は太ももの内側ということなので、内側に特化する形で考えました

以前サロンで働いていた時に使っていた低周波の機械を思い出し
サロンで使っている低周波の機械はパットが1つずつ張るタイプなので
筋肉のモーターポイント(運動点)と言って、筋肉が最も収縮する(神経が1番反応しやすい)ポイントに貼ります。
SIXPADは2つで1つの羽になっているので、今回考えたのは縦貼りに横に2枚並べて貼ることにしました


こんな感じなのですが、じゃあ横向きに2枚でもいいんじゃない



私も思いましたので横向きと縦向きで比べて見たところ、縦の方が筋肉の反応がいいと感じました。
きちんと効果が出ないとお客様にはお伝え出来ないので、縦に貼ってこれを10日程毎日しました

残念ながら写真を撮ってなかったので、変化を皆様にみて頂くことが出来ないのですが・・・

太ももの隙間が広がり、脚がスッキリしました

お客様に、質問を頂いたことで私の太ももがスッキリし、とてもありがたく嬉しいです

今日の午後から、ご質問頂いたお客様にお伝え出来るので、しっかりお礼も伝えたいと思います

SIXPADは貼る場所貼りかたで、効果の出し方は変わるので、どこをどうしたいか

まず決めて動かしてみてしっかりその部分に反応しているかを試してみて下さい

太ももが気になる方でSIXPADをお持ちの方は、縦に内側2枚貼りを是非お試し下さいませ

ブーケ デュ ボナーはSIXPAD正規取次店ですので、ご興味をお持ち頂きましたらご体験も頂けますのでお問い合わせ下さいませ

